町田で相続専門税理士をお探しなら、
笹原税務会計事務所
〒194-0013 東京都町田市原町田6-21-14 松沢コーポ1F 町田駅より徒歩5分
お問合せフォーム
(24時間受付)
そもそも、相続税は誰にでもかかる税金ではありません。
相続税は一定の金額以上の財産を残して亡くなった人にだけかかる税金です。
そして、この一定の金額のことを基礎控除といいます。
ちなみに、基礎控除の計算は次の通りになります。
「相続税の計算」の流れは、以下の通りです。
ざっくり流れを書きますと、
➀相続財産ー債務・葬式費用=課税価格
②課税価格ー基礎控除=課税遺産総額
③課税遺産総額を「法定相続分」で按分し、税率を掛けて、
「相続税の総額」を計算します。
④「相続税の総額」を実際の相続割合で按分し、
個々の相続税負担額に分けます。
⑤さらに、税額控除(配偶者の税額軽減など)を引いて、
それぞれが納付する「相続税」が計算されます。
となります。
途中、③であれっ?という計算をしますが、
ここが相続税の特徴的な計算になります。
税率は、超過累進税率です!
出典:国税庁HP
最後に、【具体例】で確認してみましょう!
〒194-0013
東京都町田市原町田6-21-14
松沢コーポ1F
町田駅より徒歩5分
9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日